マルトファクトリーについて

ごあいさつ
 今や建築業にとって自然環境への配慮は切り離せないものとなっております。
 豊かな自然に恵まれた白鷹町にあって、最上川貿易による林業の発展とともに、弊社も製材業および建築業に携わってまいりました。
さらに、多くの公共施設や商業施設、工場、住宅と様々な建築物等の実績を通して、地域の人々とふれあい、絆も深めてまいりました。

 私たちは、自然と人とそして未来に対して、とても大きな責任を負っていると思います。私たちの子どもたちがいつまでも笑顔で暮らすことができる、よりよい社会の実現に向けて、微力ながら貢献していくこと、すなわち地球からたくさんの丸をもらえる企業になりたいと、日々研鑽しております。

会社概要
社名丸ト建設株式会社
所在地〒992-0771 山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝54
電話・FAXTEL:0238-85-2515 FAX:0238-85-2516
創業昭和42年5月
代表取締役村上 榮一

事業内容建築設計施工 一般土木施工 製材業
各種許可等建設業許可番号
山形県知事許可(特-4)第600054号
建設業の種類土木工事業 建築工事業 大工工事業 左官工事業 とび・土工工事業 石工事業
屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 鋼構造物工事業 ほ装工事業
しゅんせつ工事業 塗装工事業 防水工事業 内装仕上工事業 水道施設工事業
解体工事業
各種登録等一級建築士事務所 山形県知事登録第(1208)211号
宅地建物取引業 山形県知事登録(15)第407号
ダイライト構法加盟店(耐震・耐火・耐久性に優れた住宅)
ISO9001:2015認証


アクセス〒992-0771 山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝54

沿革
昭和23年6月建材業・建設業を営む 事業主 村上 榮吉
昭和29年2月建設業登録 山形県知事
昭和42年5月丸ト建設株式会社を創設 代表取締役 村上 栄吉 就任
昭和42年7月法人登録 山形県知事登録(11)第2310号
昭和44年4月製材部門を丸ト製材株式会社に法人化
昭和45年8月一級建築士事務所登録
昭和47年2月宅地建物取引業免許取得
昭和56年7月丸ト製材株式会社を吸収合併
昭和62年7月村上栄一 取締役就任
平成 6年5月許可の一本化 山形県知事許可(特-6)第600054号
平成10年10月建設業許可5業種追加申請し13業種許可取得
平成11年5月村上栄吉 代表取締役を退任し取締役会長に就任
平成11年5月村上栄一 代表取締役に就任
平成13年12月ISO 9001認証取得
平成23年6月山形店オープン(山形市で展示場オープン)
平成24年7月建設業許可2業種追加申請し15業種許可取得
平成31年4月建設業許可1業種追加申請し16業種許可取得
受賞・メディア掲載歴
2010年S様邸「白鷹の家」(施工)
・2010年グッドデザイン賞
・第3回山形の家づくり大賞コンペ
山形県知事賞(最高賞)および第3部一般住宅部門大賞 受賞
2017年『やまがた家づくりの本2017』
巻頭特集特別企画「やまがたの住宅建築を創造するための未来ミーティング」

山形県 木造建築・技能の匠 5名認定

山形県住宅情報サイト『タテッカーナ』 取材記事掲載
技術の伝承 

やまぎん住宅応援くらぶ
ピックアップ情報 第8弾 取材記事掲載
「山形の家づくり利子補給制度の利用拡大に向けて」
2018年おきなわ技能五輪・アビリンピック2018
種目/建築大工 山形県代表
2019年山形県 木造建築・技能の匠 1名認定(計6名)
2021年『建築ジャーナル9月号』秦・伊藤設計 作品集